住宅ローン、マイカーローンを借りれる私は一人前!と思ってませんか?
どうも、筆者のうさぎです。
今回は「ローンは借金」という事実から目を背けたときに現れる金融モンスターと、その撃退方法をサクッと紹介します。
参考の1つとして読んで貰えると嬉しいです。
※この記事は書籍、ブログ、YouTube等で集めた情報を基に作成しています
金融モンスター出現!

通称「ローナー」

うさぎ
説明しよう!ローナーとは…
大きな金額を動かすことが得意なモンスターで、攻撃を受けるとローンできる私は優れていると勘違して「身の丈に合わない金額を借りる状態異常」にかかってしまう。
すると景気が悪くなったり、働けなくなった時に返済できず、ローンで買った物を失ない、最後には借金だけが残るのである
返済計画にボーナス払いを入れている人は、ローンの恐ろしさに気づいていないのかも…
ローナーの攻撃技
他人からの目線を意識させ、少しでも多くのお金を借りさせようとする(とくに公務員、サラリーマンを狙ってくる)
ローナーの撃退方法

撃退の呪文
収入や支出は「年齢」とともに変化します。なので変化に合わせて返済計画も見直すことが大切です。
もし見直し方法に悩む人は、お金の専門家(FP)が在籍するマネードクターに相談してみるのも良いでしょう。

うさぎ
相談はタダだから試しに使って見るといいよ
返済計画のしっかりした借金は、買った物によってあなたの幸福度を上げてくれます。
なので「借金=悪」ではなくリスクを知ったうえで計画的に利用しましょう。

うさぎ
いかがでした?良ければ☟応援のポチっとお願いします