なぜカード会社がリボ払いを進めてくるか知っていますか?
どうも、筆者のうさぎです。
今回は「リボ払い」の危険性を知らずに利用していると現れる金融モンスターと、その撃退方法をサクッと紹介します。
参考の1つとして読んで貰えると嬉しいです。
※この記事は書籍、ブログ、YouTube等で集めた情報を基に作成しています
金融モンスター出現

通称「リボバー」

うさぎ
説明しよう!リボバーとは…
人の欲望を叶えるのが得意なモンスターで、攻撃を受けると「欲望のままに買い物をする状態異常」にかかってしまう。
すると借金が膨らんだ上に、高い金利がのしかかり、死ぬまでお金を返し続けるだけの屍になってしまう
近年ではクレジットカード以外の決済方法にも同様の制度をつくり、利用者を増やしている…
リボバーの撃退方法

撃退の呪文
なぜ利用を進めてくるか?それは高額な手数料が入りウハウハ(儲かる)になるからです。
また1度利用した人は何度も使い続けてくれるので、甘い汁(高額な手数料)を吸い続けられる仕組みができます。

うさぎ
だからあの手この手で利用を進めてくるんだよ…
なので1番におすすめする撃退方法は「利用しない」ことです。
欲しいものは一括払いで買いましょう!
リボ払いを利用する人の多くは予算管理(今月は何にいくら使うか事前に決めておくこと)ができていません。
そのため衝動的に買い物をして支払いに困った結果、リボ払いを利用します。
上記のようなパターンから抜け出したいなら、簡単にでもいいので予算管理を実践しましょう。


うさぎ
できることから少しずつ変えていこうね!
上手な買い物はあなたの幸福度を高めてくれます。しかし支払い方法が悪いがために一生借金に苦しむこともあります。
苦しむのが嫌な人は「絶対に利用しない」ことを覚えて置きましょう!

うさぎ
いかがでした?良ければ☟応援のポチっとお願いします